精神障がい・発達障がいのある家族がいる女性に、マインドフルネス瞑想を取り入れたカウンセリングやワークショップを提供している、カウンセラーの野中せつこです。 日々に生活の中で、感じたことや心の中の思いなどを、伝えていきたいと思います。 人生の残り時間を意識するようになってから、私がこの人生…
やりたいことなのに、やる気が起きない 本当はやりたいことなのに、どうしてもやる気が起きないときって、誰でもあると思います。 忙しくて疲れていたり、嫌なことがあったり、何か思い当たる原因がある場合。 そんなときは、しばらく休んで疲れが取れたり、嫌なことが解決したりすれば、再びやる気が起きるで…
仕事を辞めたいけど、辞められない理由は? 仕事を辞めたいけど、辞められない方、毎日職場へ行くのは、本当に気が重いし、ストレスを感じることでしょう。 辞めたいという気持ちで、頭の中がいっぱいの状態になっているかもしれません。 本当は仕事を辞めたいけど、いろいろ具体的なことを考えると、やっ…
自分軸で生きるってどういうこと? 自分軸で生きると言っても、ピンとこない方もいるかもしれませんね。 自分軸って何でしょうか? 一言で言うと、自分の気持ちを大事にすること。 他人の目が気になって、言いたいこと、やりたいことを我慢する 周りからどう見られているかが第一になって、自分の気…
子どもが独立して寂しいと思ったとき 子育てが一段落して、子どもたちが独立したら、急に寂しくなったり、虚しくなったりすると思います。 今まで、一生懸命子育てをしてきて、やっと子どもが独立。 本当はうれしいことのはずなのに、素直に喜べなくて、自分はもう必要とされていないような気がしたり、これま…
本当にやりたいことは? あなたの本当にやりたいことは何ですか? 「本当に」という言葉がつくと、ちょっと考えてしまいますよね。 これが自分のやりたいことだと思ってやっていても、ふとしたときに、これは本当に自分のやりたいことなのだろうか?と疑問に思って、答えがわからなくなることはないでしょうか…
トップページに戻る
2020/2/25
2020/2/14
2020/2/9
2020/1/26
2020/1/14